1. HOME
  2. キャンペーン
  3. 【Banksy Weeks】現代アート会員権サービス「ANDART」・アートのセレクトストア「YOUANDART」合同キャンペーンを本日3月1日より開始いたします。
キャンペーン

【Banksy Weeks】現代アート会員権サービス「ANDART」・アートのセレクトストア「YOUANDART」合同キャンペーンを本日3月1日より開始いたします。

キャンペーン

\Banksy Weeks第5弾発表となりました!詳細は第5弾の項目をご覧ください!!/

現代アートの会員権サービス「ANDART」とアート作品のセレクトストア「YOUANDART」を運営する株式会社ANDART(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松園詩織)は、本日3月1日から同月22日までキャンペーン『Banksy Weeks』を実施いたします。

2021年2月26日に「ANDART」にてオーナー権販売を実施したバンクシー《Bomb Love》は、事前抽選販売で多数の応募をいただき、一般販売でも即完売するほどの反響がございました。バンクシー作品オーナー権を購入できず残念だったというオーナー様からの声も多数頂戴しました。

そこで『Banksy Weeks』と題しまして「ANDART」と「YOUANDART」の合同キャンペーンを開催いたします。

キャンペーン概要

『Banksy Weeks』では、ANDARTとYOUANDARTの2つのサービスで合わせて、第5弾までのキャンペーンをご用意しています。また、期間中はBanksyに関する最新情報や取扱作品の解説など多数のコンテンツもご用意しております!

・アート作品のシェアリングプラットフォーム「ANDART」におけるバンクシー2作品のオーナー間売買の開放
・セレクトストア「YOUANDART」にて覆面アーティストであるバンクシーのポートレートを撮影するJames Pfaff作品の期間限定販売
また展示イベント当日に、新たな発表がございます。

第1弾 3月6日 (土) 正午12:00
「YOUANDART」バンクシー関連作品期間限定発売

キャンペーン第1弾では、バンクシーが彼の大型キャンバス作品である「Napalm」と写っているポートレートなどをYOUANDARTで販売します。過去YOUANDARTで販売していた作品はすでに売り切れとなっているものも多数ある人気のシリーズとなります。

作品のチェックはこちらから

左 James Pfaff 《Banksy Painting The Canvas Session 1 Edition 200》
中央 James Pfaff 《Banksy Painting The Canvas Session 2 Edition 200》
右 James Pfaff 《Banksy Canvas Session Edition 200》

第2弾 3月7日 (日) 正午12:00
「ANDART」オーナー間売買開放・バンクシー《Sale Ends (v.2)》

キャンペーン第2弾では、ANDARTで初めて取り扱ったバンクシー作品である《Sale Ends (v.2)》のオーナー間売買を開放します。バンクシーのアメリカでの人気に火をつけた個展のために制作され、ギャラリーPOWの閉店に際し最後のリリースとなった幻の作品です。

第3弾 3月13日 (土) 正午12:00
「YOUANDART」バンクシー関連作品期間限定発売

キャンペーン第3弾では、バンクシーのオフィシャルポートレートとして知られる作品Monkey Mask Session シリーズの作品を販売します。こちらも過去YOUANDARTで販売していたものはすべて売り切れとなっている大人気シリーズです。コマ送りの動きとなっている作品《Banksy Monkey Mask Session Enlarged Contact Sheet AP》は作家保存版の貴重なアーティストプルーフとなります。

左 James Pfaff《Banksy Monkey Mask Session Enlarged Contact Sheet AP》
中央 James Pfaff《Banksy Monkey Mask Session Happy Chopper Edition 200》
右 James Pfaff《Banksy Monkey Mask Session Tag Edition 200》

第4弾 3月14日 (日) 正午12:00
「ANDART」オーナー間売買開放・バンクシー《Jack and Jill (Police Kids)》

キャンペーン第4弾では、《Jack and Jill (Police Kids)》のオーナー間売買を開放いたします。こちらはANDARTでの販売開始後7分で売り切れた大人気作品です。鮮やかなスカイブルーから感じられる爽やかさの対局にあるブラックユーモアが効いており、解釈を受け手に委ねるバンクシーらしい風刺作品です。

第5弾 第5弾 3月20日(土)正午12:00 ★更新★
バンクシー《Bomb Love》オーナー間取引機能開放!GWにバンクシー・ウォーホル・バスキアの大型イベント決定!

本日12:00よりバンクシー《Bomb Love》オーナー間取引機能開放いたします。
こちらはANDART過去最速の販売開始後1分で売り切れた大人気作品です。

また、Banksy Weeksでオーナー間売買を開放したバンクシー3作品と、彼に影響を与えたアーティストであるウォーホル、バスキアの作品も展示する大型ビューイングイベントを開催します!

バンクシーはウォーホル、バスキアの2名に大きく影響を受けており、彼らの作品をオマージュした作品も手がけております。活躍の時期は異なりますが、関係性の深い3人の作品を一同に鑑賞できるチャンスです!
ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください。

覆面バンクシーのポートレートを取り続けた写真家・現代アーティストJames Pfaff

スコットランド生まれ。写真家・現代アーティスト。

とりわけ90年代~00年代は写真家としての活躍が顕著で、2000年代前半にロンドンでバンクシーと出会いスナップ写真的な作品から正式なポートレートまで撮り続けていました。
ここで言う正式なポートレートとはバンクシー唯一の公式作品集「Wall and Piece」に作家近影として登場した「Canvas Session」と英国国立肖像画美術館にもバンクシーのポートレートとして認められた「Mask Session Tag」等を指します。

本キャンペーン Banksy Weeks では、Jamesの作品の中からバンクシー本人に大胆に近づいた写真作品6作品 26点を限定で販売いたします。
こちらは以前セレクトストア「YOUANDART」にてお取り扱いしたときにも売切が相次いだ人気の作品です。

また、James Pfaffのバンクシーポートレート作品をご購入された方を3月20日・21日に開催予定のビューイングイベントにご招待いたします。

オーナー間売買機能について(β版)

オーナー間売買機能とは、ANDARTのオーナー様同士でオーナー権を売買できる機能です。
β版のご提供では、買い手が売り手(現オーナー)へ 買取注文オファーを出し、売り手が承諾することで取引が成立する形となっております。

注文方法:
①購入したい作品に対して、ご自身の購入希望価格にて注文オファーを入れる。
②注文オファー後、作品のオーナー権を所有しているユーザーが注文を承諾すると取引が成立します。

※購入金額が著しく低い場合、オファーが成立しない可能性がございます。金額入力前に作品ページに記載のある推奨価格・成立価格の欄をご確認いただくことを推奨します。
※作家や作品に関する詳細情報は各サービスページ内にて提供しております。無料会員登録でアートオークション市場における落札実績データもご覧頂けます。
※詳細な売買方法については下記リンクよりご確認いただけます。

https://guide.and-art.jp/hc/ja/articles/900001372326

イベント概要

場所:Gallery Gem

日程:3月20日(土)、3月21日(日)

時間:12:00~19:00

※ご招待対象のお客様にはイベント詳細を別途お知らせいたします。

※感染症対策を十分行った上で実施する予定ですが、緊急事態宣言の延長など状況次第では日程が変更になる可能性がございます。

※年に1回開催されるオーナー様限定のイベントではなく展示作品及び本キャンペーンに紐づく限定イベントとなります。

ANDARTとは