
ブランドコラボから限定グッズまで。「KAWS TOKYO FIRST」展のグッズをチェックしよう!
2021年7月16日より、六本木の森アーツセンターギャラリーでいよいよ「KAWS TOKYO FIRST」展がスタートする。この展覧会に合わせ、展覧会限定グッズやブランドとのコラボグッズなど、注目のアイテムが発表となっている。展覧会に先駆けて、これらのグッズをチェックしてみよう。

「KAWS TOKYO FIRST」について詳しくみる:KAWS国内初大型展覧会「KAWS TOKYO FIRST」が7月16日から森アーツセンターギャラリーで開催
展覧会 公式グッズ
▍キーホルダー COMPANION
-1024x658.jpeg)
KAWSの代表的なキャラクターである「コンパニオン」のキーホルダー。メディコム・トイ製。黒色・茶色・灰色の3色で展開される。
▍ユニクロ「KAWS UT」

「コンパニオン」のイラスト、展覧会ロゴのあしらわれたUT。「KAWS UT(SEPARATED・WHITE)」はKAWS TOKYO FIRST限定。また、全国のユニクロに先駆けて会場での先行販売も行われる。
NEW ART STYLEで詳しくみる:KAWS国内初の大型展とUTが特別コラボ!新しい「KAWS UT」が2021年7月30日(金)発売
▍KAWS x Pake® Set

ジッパーブランド「パケ」とのコラボ。「コンパニオン」をプリントした4種のジッパーバッグをセットで販売。KAWS TOKYO FIRST 限定カラーも発売される。
▍ハンカチ(NO EXIT / TIDE)
-1024x658.jpeg)
最新作のペインティングから、2作品の図柄のハンカチが登場。思わず飾りたくなる光沢に、ボックスも付いた注目アイテム。
▍ひよ子

さまざまなキャラクターを作品化してきたKAWSだが、こちらではなんとひよ子本舗吉野堂の「ひよ子」とコラボ。KAWSのキャラクターのトレードマークであるバッテン目になっている。
関連記事:ファインアートからプロダクトデザインまで。ジャンルを越境するアーティスト・KAWSの代表作を解説
抽選販売グッズ
一部の商品は、店頭での混乱・トラブル防止のため、事前抽選にて受付し、当選者本人のみ(当日、「抽選販売グッズ購入権利証明」を提示した方)への販売となっている。

抽選販売グッズは、13種類。いずれも、メディコム・トイ製のフィギュアだ。こちらの抽選の応募期間は7月6日(火)12:00~7月11日(日)23:59の間と終了してしまったが、抽選対象となる全商品は、9月中にKAWS TOKYO FIRSTオンラインストアでも販売されるとのこと。(販売数には限りがあり、在庫が無くなり次第、販売終了。)
なお、本格アート作品のオンラインセレクトストア「YOUANDART」では、7月16日(金)よりLINE・メルマガ登録者限定でKAWSの《COMPANION》8点セットを販売する。今回の抽選販売を逃した方は、是非こちらもチェックして欲しい。

グッズ付チケット<キーホルダー付き、図録付き、ハンカチ(NO EXIT)付き>
グッズと入場券がセットになったお得なチケットも販売されている。キーホルダー(黒、茶、灰)、図録、ハンカチ(NO EXIT)がそれぞれセットとなり、100円〜500円のディスカウントも。
-1024x658.jpeg)
人気のグッズは会場での売り切れも気になるので、確実に入手したい場合にも良いかもしれない。
展覧会は予約制だが、こちらのチケットは日時指定予約の必要がなく、7月20日(火)~10月8日(金)の日程※ で入館することもできるそうだ。(※ご入館いただけない日程:7月16日(金)~7月19日(月)、8月5日(木)、10月9日(土)-10月11日(月))
展覧会を見る前に、ぜひNEW ART STYLE記事でその魅力のおさらいも:KAWSとは?人気作品と経歴を3分で解説
「KAWS TOKYO FIRST」展は、2021年7月16日より、六本木の森アーツセンターギャラリーにて。
ANDARTではKAWS作品のオーナー権を販売中。1人では手が届きづらいKAWSの高額作品を 1枠1万円から 共同保有してみませんか?
無料会員登録いただくと、メルマガで取り扱いアーティストや注目のアートニュースなどの情報が定期的に届きます。ぜひこの機会にご登録ください。