1. HOME
  2. アートニュース
  3. 3分間でチェック! 今週のアート市場 トピック振り返り(21.06.12-21.06.18)
アートニュース

3分間でチェック! 今週のアート市場 トピック振り返り(21.06.12-21.06.18)

注目のオークション結果から、アート投資関連記事まで。今週、アート市場を賑わせたトピックを振り返り!3分間で1週間のアート市場ニュースを総ざらい。

▍デイヴィット・ホックニーが人気!フィリップスオークション (ロンドン)開催

《A Bigger Green Valley》 / デイヴィット・ホックニー 画像引用:https://www.phillips.com/
《A Bigger Green Valley》 / デイヴィット・ホックニー 画像引用:https://www.phillips.com/

2021年6月15日に、フィリップスオークションの「イブニング アンド デイ エディションズ」がロンドンで開催された。イギリスを代表する画家の一人、デイヴィット・ホックニー作品が多数高額で落札されるなど開催国の色が見られた。NEW ART STYLEでは、本オークションのtop5の作品解説と注目作品を紹介している。

NEW ART STYLEの「イブニングセール」解説記事はこちら
NEW ART STYLEの「デイセール」解説記事はこちら

▍台湾の歌手とサザビーズがコラボレーション。香港オークション開催

サザビーズオークションで落札額1位となった《Untitled》/ ジャン=ミシェル・バスキア 画像引用:https://www.sothebys.com/
《Untitled》/ ジャン=ミシェル・バスキア 画像引用:https://www.sothebys.com/

2021年6月18日、サザビーズ香港にて「コンテンポラリーキュレート: アジア| ジェイ・チョウ ✕ サザビーズ | イブニングセール」が開催された。”キング・オブ・マンドポップ”として知られるジェイは、国際的なミュージシャン、俳優、監督であり、情熱的で熱心なアートコレクターとしても知られる。今回はジェイが厳選した一流アーティストや新進気鋭のアーティストの優れた作品が紹介され、ジャン=ミシェル・バスキア《Untitled》が約41億857万円で落札された。(1HKD =14.20 円で計算)

NEW ART STYLEの「コンテンポラリーキュレート: アジア| ジェイ・チョウ ✕ サザビーズ | イブニングセール」解説記事はこちら

▍《モナ・リザ》の複製画、約3.8億円で落札される

≪The Hekking Mona Lisa≫ 画像引用:https://onlineonly.christies.com/

レオナルド・ダ・ヴィンチの《モナ・リザ》の複製画がクリスティーズのオークションにかけられた。17世紀初頭に制作されたものであり、所有者のレイモンド・ヘクキングという人物は、ルーヴル美術館に所蔵されているオリジナルがコピーであり本作こそがオリジナルと主張。世界中の美術館に本作を貸し出すなどしてその擁護に力を注いだというエピソードを持つ作品だ。2,600万円〜3,900万円の落札予想を10倍程上回る約3.8億円で落札された。(1ユーロ=130円で計算)

参考:CHRISTIE’S

▍サザビーズ、”インターネットの起源” WWWソースコードをオークションへ

サザビーズオークションに掛けられているSir Tim Berners-Leeによる≪Source Code for the WWW≫ 。画像引用:https://www.sothebys.com/
≪Source Code for the WWW≫ / Sir Tim Berners-Lee 画像引用:https://www.sothebys.com/

サザビーズは、WWWの発明者であるティム・バーナーズ=リー氏のサイン入りタイムスタンプ付きソースコードファイルを、NFTとしてオークションに出品することを発表した。リー氏から直接出品され、その収益はマサチューセッツ工科大学の教授とその妻が支援する慈善活動に使われるとのこと。オークションは6月23日から30日まで開催予定だ。

参考:Sotheby’s

▍350円の絵画が約14,000倍の価値に。デヴィッド・ボウイの作品がオークションへ

約14,000倍の価値のついたデヴィッド・ボウイの絵画≪DHead XLVI≫ 。画像引用:https://cowleyabbott.ca/
≪DHead XLVI≫ / David Bowie 画像引用:https://cowleyabbott.ca/

カナダに住む女性がリサイクルショップで購入した4カナダドル(約350円)の絵画が、伝説のロックミュージシャン デヴィッド・ボウイの作品であることが判明し、話題となっている。カナダのオークションハウス・Cowley Abbottを通じた鑑定で本物と判明し、現在オークションの入札が行われている。1995年から1997年にかけて制作された「Dead Heads」と題する47点の作品のうちの1点。入札は6月24日まで続くが、2021.6.20現在、480万円以上となっており、購入価格の約14,000倍の価値となっている。

参考:Cowley Abbott Fine Art

▍アートをあなたの次の大きな投資にする方法

アメリカの雑誌「REAL SIMPLE」のweb版で、「アートをあなたの次の大きな投資にする方法」として、アートの専門家3人からのアドバイスを掲載している。3名の専門家は、「現役のアーティストの作品を集めること」「アーティストの長期的なキャリアを考慮する」「オークションに目を向け続ける」ことなどを挙げている。

参考:REAL SIMPLE

▍2021年はアートに投資するべき年? ステラ国際芸術財団の理事が解説

Covid-19以降のアート市場について、ロンドンのビジネスコミュニティ向けのオンライン新聞「LondonlovesBusiness」が報じている。Covid-19をきっかけにアート業界では柔軟な対応がなされるようになったとし、2020年には一時的に全体売上が減少したにも関わらず オンラインでの売上は増加したことや、サザビーズのオンラインオークションで オンライン購入者の3分の1以上が初めてオークションハウスと取引をし 4分の1以上が40歳以下であったとなど、Covid-19以降の新しい傾向を解説。これらの取り組みによって、業界が力強い回復の軌道に乗ることを理由に、今はアートに投資するには魅力的でエキサイティングな時期だとアドバイスしている。

参考:LondonlovesBusiness

▍ANDART、草間彌生2作品のオーナー権を販売。抽選受付は6/24(木)から

ANDART、草間彌生2作品オーナー権、抽選受付は6/24(木)から

日本初、アート作品の共同保有プラットフォーム「ANDART」は、2021年6月24日(木)から、草間彌生作品のオーナー権を販売することを発表した。今回販売するのは、≪Pumpkin (Gt)≫≪靴≫ の2作品。草間彌生作品は人気が高いため、オーナー権を保有を条件とした抽選販売となる。

NEW ART STYLEの詳細記事はこちら

オークション情報はメルマガにて最速配信。会員登録で是非こちらの情報もチェック。