1. HOME
  2. アートマーケット
  3. 2人の女性アーティストが躍進!1/28~29 SBIオークション落札価格TOP5
アートマーケット
Andy Warhol

2人の女性アーティストが躍進!1/28~29 SBIオークション落札価格TOP5

2022年1月28日〜29日、SBIオークション「LIVE STREAM & Modern and Contemporary Art」が開催。国内外アーティストの500近くの作品が出品され、高額落札された作品も多く非常に話題を呼んだ。今回のオークションより、落札価格の高かったTOP5とANDART取り扱い作品の落札情報をピックアップして紹介。落札価格は手数料込み、消費税別の表記。

5)アンディ・ウォーホル
《Bald Eagle, from Endangered Species (F. & S. Ⅱ.296)》(1983)

落札価格:約1,840万円

出典:https://www.phillips.com/

ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの「Endangered Species(絶滅危惧種)」を描いたシリーズの一つ。本作で描かれた「Bald Eagle(ハクトウワシ)」は、実はアメリカの国鳥。数ある絶滅危惧種の動物の中から、国民に馴染み深く“有名”なハクトウワシを選んだところに、マリリン・モンローなどの有名人やアメリカの大衆食品「キャンベル・スープ」を描いた代表作との共通点が見受けられる。(予想落札価格:約800〜1,200万円)

ANDARTでは、ウォーホルが描いた「牛」の作品《COW》を取り扱い中。

4)ロッカクアヤコ《無題》(2014)

落札価格:約4,255万円

ロッカクアヤコUntitled (2014)
出典:https://www.artprice.com/

ロッカクアヤコは1982年千葉県出身のアーティスト。近年世界のオークション市場で高騰を見せていて、今回のオークションにおいてもその人気ぶりが窺える結果に。こちらはロッカクアヤコの作品制作の特徴であるダンボールに、代表的な少女モチーフをアクリル絵の具で描いた象徴的な作品。(予想落札価格:約400〜700万円)

ANDARTでも、ダンボールに少女を描いた作品を取り扱い中。

3)草間彌生《アムステルダムの運河》(1987)

落札価格:約5,520万円

日本を代表するアーティスト・草間彌生が今回のオークションでも安定した人気を見せた。細かい水玉模様と網目模様で描かれた「かぼちゃ」の作品のイメージが強い草間彌生だが、本作は大きめの水玉模様とと太めの網目模様を組み合わせて、「北のヴェネツィア」と呼ばれるオランダ・アムステルダムの運河を描いたキャンバス作品。(予想落札価格:約2,000〜3,000万円)

2)ロッカクアヤコ《無題》(2019)

落札価格:約8,625万円

ロッカクアヤコUntitled (2019)
出典:https://www.artprice.com/

現在はベルリンやポルトガルを拠点に、世界中で活動するロッカクアヤコ。所属ギャラリーは、ギャラリー・ターゲット(日本)とギャラリー・デライブ(オランダ)。本作はオランダの首都・アムステルダムで開催された2019年の展覧会「色彩の手探り、小さな発見」で展示されたキャンバス作品。予想落札価格を大きく上回って落札された。(予想落札価格:約800〜1,400万円)

1)草間彌生《蝶 [TWWEN]》(2006)

落札価格:約1億5,525万円

今回のオークションは、草間彌生の5羽の蝶が描かれたキャンバス作品がトップに。世界的アーティストである草間彌生の作品は、どのオークションハウスでも目玉作品となるが、特にキャンバスの作品は争奪戦必須。今回出品された2つのキャンバスがトップ3に入るという、確かな実力と人気を見せた。(予想落札価格:約4,000〜7,000万円)

【ANDART取り扱い作品落札情報】

バンクシー《HMV》(2003)

落札価格:約633万円

Banksy 《HMV》

イギリスのストリートアーティスト・バンクシーのプリント作品。本作は、大手レコード会社のロゴにも使われている犬のニッパーと蓄音機の絵画《His Master’s Voice》をオマージュした作品。「HMV」はそのタイトルを略したもので、蓄音機から流れているのはニッパーの主人の声。本作はエディション600部(サインなし)の作品。(予想落札価格:約200〜300万円)

KAWS《NO REPLY》(2015)

落札価格:約150万円

KAWS《NO REPLY》
出典:https://www.artprice.com/

世界中で幅広い層から受け入れられているアメリカ人アーティスト・KAWSの作品。これは、2015年に100部限定でプリント制作された10枚セットの作品《NO REPLY》から出品された1枚。カラフルでインパクトが強く、視覚的に楽しめるところがKAWSらしい。(予想落札価格:約100〜150万円)

ANDARTでは、10枚揃った《NO REPLY》を取り扱い中。

KAWS《URGE》(2020)

落札価格:約107万円

KAWS《URGE》
出典:https://www.artprice.com/

こちらの《URGE》も10枚セットの作品で、2020年に250部限定でプリント制作された。KAWSの代表的なキャラクターである「CHUM」と「×」印が入った手がそれぞれ違う色で描かれていて、今回出品されたのは、グリーンのCHUMの1枚。(予想落札価格:約40〜70万円)

ANDARTでは、10枚揃った《URGE》を取り扱い中。今回のオークション結果よりも割安で提供しているので気になる方は是非チェックしてみてほしい。

ANDARTでは、オークション速報やアートニュースをメルマガでも配信中。無料で最新のアートニュースをキャッチアップできます。この機会にどうぞご登録下さい。

無料会員登録

文:ANDART編集部