1. HOME
  2. アート鑑賞
  3. 東京の今と文化を発信する「REAL TOKYO ART vol.3」が小宮山書店で開催。刺激的な展覧会をレポート
アート鑑賞

東京の今と文化を発信する「REAL TOKYO ART vol.3」が小宮山書店で開催。刺激的な展覧会をレポート

アート鑑賞

東京の今と文化を発信する「REAL TOKYO ART vol.3」が小宮山書店で開催。刺激的な展覧会をレポート

2021年12月10日〜12月19日、東京の古書街・神保町にある小宮山書店にて、12名の個性豊かなアーティストが集結したグループ展「REAL TOKYO ART vol.3」が開催中。ヴィンテージの書籍たちに囲まれながら、東京の“今”を表すアート、そして文化を感じられる展覧会のレポートをお届け。

提供:小宮山書店

店内に入ると、ファッション系の書籍や雑誌がずらりと並び、本屋特有の紙の匂いが出迎える。入り口には、90年代のストリートカルチャーから影響を受けてきたアーティスト・CHRIS(クリス)の新作が展示。明快な線とポップな色合いで、多種多様な人種・国籍を描いたポートレートはアメリカと日本の国籍を持つCHRIS自身のアイデンティティが反映されているようだ。

アーティスト:CHRIS

階段を登ると見えてくるのは、Hajime Kinoko(ロープアーティスト/写真家)の作品。「緊縛」で編み出される作品は、まるで神社仏閣で感じる冷たくひんやりとした空気のような一種の緊張感が漂っている。そして、セクシャルな写真をポップで「おしゃれ」な魅せ方で表現している内藤啓介(写真家/アーティスト)のモンタージュ作品がミックスされたこの空間は、それぞれが違う方法で「性」にアプローチしてくる。

提供:小宮山書店
アーティスト:Hajime Kinoko
アーティスト:内藤啓介

足を進めると、展示はまた違った雰囲気へと変化。デジタルで細密な線と配色で描かれた、秋赤音(AKIAKANE/アーティスト)の絵は、まさに煌びやかな“今”を感じさせる。一方で、掛け軸という和風な媒体に落とし込まれたり、一つ一つ手作業で制作された田崎太郎(陶芸家)の表情の違いが楽しい猫神が展示されたりと、「和」をベースに現代ならではな「デジタルとアナログ」の共存をアートを通して見ることができる。

アーティスト:秋赤音(AKIAKANE)
アーティスト:田崎太郎

続く二つのフロアは、アーティストとしてだけでなく漫画家や芸人、編集者など様々な肩書きを持つ人物たちの作品が並ぶ。

天野タケル(アーティスト)のアイコンである「Venus(ヴィーナス)」を描いた巨大なキャンバス作品に、米原康正(編集者/アーティスト)の写真と立体感のある筆致でアクセントをつけた小さなキャンバス作品。カルチャーの最前線に立つ人物によって制作されたアートが見る人の感性を磨いてくれる。

アーティスト:天野タケル
アーティスト:米原康正

二つ目は、お笑い芸人としても活躍するCOOKIE(野性爆弾くっきー!)と『南国少年パプワくん』の作者としても知られる漫画家・柴田亜美の展示スペース。それぞれの作品が強烈で、怪奇な個性を発揮し合うカオスな雰囲気を醸している。見た目のインパクトの強さを楽しむだけでなく、細部を近くで見て色のグラデーションやアクリル絵の具の筆致、ベタ塗りの均一さなどを味わってほしい。

アーティスト:COOKIE
アーティスト:柴田亜美

そして最後のフロアは今回初めての参加となる二人、少女漫画『キャンディ♡キャンディ』を描いた、いがらしゆみこ(漫画家/アーティスト)と音楽ユニット「YOASOBI」のキービジュアルを手掛けた古塔つみ(イラストレーター/アーティスト)、そしてKENSEI YABUNO(アーティスト)の作品が集合。いがらしゆみこは今回の展示で初めて、キャンバスの制作に挑戦したそう。文字通り、きらきらとして「夢」が詰まった作品は必見だ。

アーティスト:いがらしゆみこ

浮世絵とシルクスクリーン作品を展示した古塔つみは、音楽の他にもBEAMSなどのアパレルブランドとのコラボレーションが幾度も話題に。そして、モノクロのキャラクターが代名詞にもなっているKENSEI YABUNOは、コムデギャルソンに作品がテキスタイルとして使用されている。多方面から注目を浴びるアーティストの作品を一度に生で鑑賞できるのは、グループ展ならではの醍醐味だ。

アーティスト:古塔つみ
アーティスト:KENSEI YABUNO

それぞれのアーティストがそれぞれのスタイルで表現した展示は、良い意味でバラバラであり、筋の通った自由さがあり、どれも見応え抜群の作品だ。アートが好きな人だけでなく東京のカルチャーに触れたい人、忙しなく生活していたり刺激を欲したりしている人なども、是非足を運んでほしい。きっと「REAL TOKYO ART」が、何かしらのインスピレーションを与えてくれるはず。

「REAL TOKYO ART vol.3」

会期:12月10日(金)~12月19日(日) ※14日(火)・15日(水)は休業
時間:月-土(12:00~18:30)、日 (12:00~17:30)
会期中は通常の営業時間内での展示販売。入場無料、店内撮影可
会場:小宮山書店 1F~4F(全6フロア)
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-7

<参加アーティスト>あいうえお順
秋赤音 / AKIAKANE
天野タケル / TAKERU AMANO
いがらしゆみこ / Yumiko Igarashi
COOKIE(野性爆弾くっきー!)
CHRIS / クリス
KENSEI YABUNO / ヤブノ ケンセイ
古塔つみ / Cotoh Tsumi
柴田亜美 / Ami Shibata
田崎太郎 / Taro Tasaki
内藤啓介 / Keisuke Naito
Hajime Kinoko / ハジメ キノコ
米原康正 / Yasumasa Yonehara

詳しくは小宮山書店ホームページまで

ANDARTでは、オークション速報やアートニュースをメルマガでも配信中。無料で最新のアートニュースをキャッチアップできます。この機会にどうぞご登録下さい。

文・写真:千葉ナツミ